
【定時制】卒業証書授与式を挙行しました
令和7年3月1日、卒業式を実施しました。
定時制での4年間の生活を終え、20名の生徒が卒業を迎えることができました。
式中の立派な姿から、4年間の成長を感じました。
在校生から卒業生への花束贈呈や卒業生からのメッセージの場面では、とても心温まるメッセージに感動しました。
卒業生の皆様の御活躍をお祈りいたします。卒業おめでとうございます。
…

【定時制】卒業生を送る会を行いました
令和7年2月14日(金)、卒業生を送る会を開催しました。
在校生と卒業生が、一緒にバレーボールやビンゴをし、笑顔あふれる時間を過ごしました。
会の締めくくりには、お世話になった先生方からの温かいビデオメッセージが流され、卒業生には記念品が贈られました。
…

【定時制】佐久島黒壁運動ボランティアに参加しました
1月26日(日)、三河湾の黒真珠と言われた古…

【定時制】2学期終業式を行いました。
12月23日(月)、2学期の終業式を行いまし…

【定時制】キャリアガイダンスを実施しました
11月7日(火)、定時制の卒業生をゲストスピーカーとして招き、キャリアガイダンスを実施しました。1、2年生の生徒が参加し、高校生の時に頑張るべきことや、社会人として大切なスキル、仕事のやりがいについて学びました。先輩の話を真剣に話を聴き、たくさんメモを取っている姿が見られました。自らの進路について、考えを深めることができました。

【定時制】ナイトフェスタを実施しました。
10月24日、25日に定時制のナイトフェスタが行われました。初日は教室プログラムによるクラス企画、2日目は体育館プログラムによる全体企画、有志発表がありました。今年のクラス企画では、ボーリングやストラックアウト、射的、ボールゲームなど、生徒が考えたミニゲームがあり、どのクラスも楽しむための工夫を見ることができました。また、4年生は食品バザーを実施し、提供されたパンケーキをおいしそうに食べている生徒の姿が印象的でした。2日目の有志発表では歌や楽器の演奏、全校企画では、生徒全員で制作した「キンモクセイ」の折り紙アートを展示しました。実行委員の生徒を中心に、生徒会スローガン「キンモクセイ」を意識しながら、協力して作り上げた時間となりました。
…

【定時制】秋季大会に出場しました(柔道部)
10月20日(日)、柔道部が愛知県高等学校定時制通信制秋季体育大会に出場しました。 5名の生徒が出場しました。そのうち2名は今大会が初出場でした。大会中、互いに応援し合う姿、最後まで真剣に戦う姿が見られました。一人ひとりが力を出し切り、笑顔で大会を終えることができました。
On…

【定時制】スマホ携帯安全教室を実施しました
10月7日(月)、全校でスマホ携帯安全教室を行いました。講師の安田先生を迎え、スマホ利用によるトラブルや被害について、講演していただきました。悪ふざけによる炎上、リベンジポルノ被害、個人情報漏えい、闇バイト等の事例から学び、生徒たちはネットリテラシーを高めることができました。
On…

【定時制】生活体験発表大会に出場しました
10月5日(土)、愛知県立城北つばさ高等学校にて生活体験発表大会が行われました。この大会は、愛知県内の定時制・通知制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じたり学んだりした貴重な体験を発表し、多くの人々に感動と励ましを与えることを目的としたものです。本校の代表生徒は自身の夢をテーマにスピーチし、第5位愛知県高等学校文化連盟賞を獲得しました。観客の心に勇気を与える素晴らしい発表でした。
On…

【定時制】体育祭を実施しました
9月20日(金)に体育祭を行いました。今年は生徒会スローガン「キンモクセイ」を掲げ、玉入れ、大縄跳び、障害物リレー、大玉運び、綱引きの5種目に挑みました。競技全体を通じて、学年の枠を超えて応援し合う姿が見られ、全校生徒みんなで盛り上がることができました。また、クラスの仲間で協力して作ったクラス掲示や応援グッ体育祭に彩りを添えました。
On…