3学期終業式を行ないました

●3月20日(月)、3学期終業式が行われ…

デコレーションケーキ作りしました。

  生活デザイン科2年生フード…

ホットな話を実施しました

3月7日2時間目に、2年生を対象として、毎年恒例の卒業生と3年生担任の先生方による「ホットな話」を実施しました。 「ホットな話」では、1つ上の先輩から進学や就職に際して、具体的にどのように動けばよいのか生徒目線からのアドバイスをしてもらいました。また3年生担任の先生からは、1年間の指導の経験を踏まえたアドバイスをもらいました。今後のことを意識して真剣に聞いている生徒、卒業生の面白い話に笑いながらもメモをとって今後に生かそうとしている生徒など様々な反応をみせていました。 このアドバイスから意識を変えて、今後の活動で頑張って取り組んでくれることを期待します。 …

卒業証書授与式を挙行しました

● 令和5年3月3日(金)快晴のもと第7…

表彰状授与式を行いました

●令和5年3月2日(木)に令和4年度表彰…

3年生が清掃奉仕活動を行いました

2月14日(火)3限目に3年生が学校内外…

「生活デザイン科卒業作品発表会」を行いました。

令和5年1月28日(土)「生活デザイン科卒業作品発表会」を実施しました。主に3年生の実習作品を校内に展示しました。3年生ファッションデザインコースの生徒は、自分で作成した衣装や着物を着付け、来場者を展示会場に案内しました。3年生フードデザインコースの生徒は、自分で考案したフルコースの料理を保護者に振る舞いました。また、授業でマスターした着物の着付けを披露するデモンストレーションもあり、和やかな雰囲気の中、3年間の授業の成果を発表することができました。       …

卒業する君たちへ ~卒業生からのメッセージ~

●1月19日(木)7限に藤井朝也(ふじい…

3学期始業式を行いました

●1月10日(火)、3学期始業式を行いま…

2学期終業式を行ないました

●12月23日(金)、2学期終業式を行ないました。 ●式に先立ち、表彰式が行われました。 <和太鼓部> ○愛知県高等学校総合文化祭郷土芸能専門部県大会 優良賞 <生活デザイン科> ○牛乳乳製品利用料理コンクール 佳作 小原 ビアンカ…