防災訓練を実施しました
●5月29日(木)7限に地震・津波を想定した防災訓練を実施しました。
●東南海地震が発生したという想定で机の下に避難し、その後、定時制給食室での火災の恐れがあるという想定で、南グラウンドに避難しました。
●また、災害発生時の役割分担について各係の担当教員と生徒で確認を行いました。
●グラウンドでの人員点呼完了した後、大津波警報が発令されたという想定で、生徒は最上階の教室、廊下への避難も行いました。
●今回は2回の避難行動がありました、移動、点呼など大変スムーズで、生徒一人一人が真剣に取り組むことができました。今回は訓練でしたが、いつ来るかわからない災害に備えて、防災への意識を高めるために日頃から避難場所の確認など、御家庭でも話題に挙げていただきたいと思います。