令和7年度第1回現職研修を行いました
令和7年度第1回現職研修を行いました。職員が4~5名でグループを作り、生徒が突然けいれんをおこし倒れたという状況を想定し、そこからどのように行動していくかをシミュレーションしていくという演習でした。
昨年度までは紙面に行動を描いた付箋を張り付けていくという形で行ってきましたが、今回ロイロノートを活用した演習を行いました。
危機対応訓練の研修だけでなくICTの研修にもなり一挙両得となるものでした。また、この演習の準備には生成AIを活用したとのことでした。
この演習が実際に活用されることがないほうが良いのですが、万が一に起こってしまった際は的確に行動するための良い研修となりました。