2学期終業式を行いました

●12月23日(月)2学期終業式を行いました。

●式に先立ち、表彰式が行われました。

柔道部、演劇部、生活デザイン科、自転車競技の表彰が行われ、色々な方面で頑張ったうれしい報告がありました。

●終業式の校長式辞では、2学期の振り返りや人権についてお話がありました。

【式辞の内容】

皆さんは学習や人間関係つくり、部活動など4月から9ヵ月間の高校生活のなかでどのくらいプラスワンできたでしょうか。
うまくできたことは自分の財産や強みとして、うまくいかなかったところは、自分の改善点や弱みとして把握し、今後の成長につなげていってください。

また現在広報委員が作成してくれた人権に関するポスターが掲示されています。そのポスターに書かれているメッセージのように一人ひとりが人権に対する意識や感覚を高めていき、一色高校をより安心安全で居心地のよい空間にしていきましょう。

そして、明日からの冬休み中、自分の人権である「命」を守るために、自分の行動には十分に気を付けてください。
全員が揃って3学期の始業式を迎えられることを楽しみにしています。