薬物乱用防止講話を行いました。
●12月5日(木)7限に、愛知県警察本部 生活安全部少年課 少年サポートセンター 少年サポート係 林 高史 様をお招きし、薬物乱用防止講話を行いました。
●今回は、オーバードーズとスマホ闇バイトについてお話していただきました。
●オーバードーズとは、悩み事や心配事から逃れるために、市販薬を大量に服用してしまうことだそうです。オーバードーズは身体や心に多大な影響を及ぼします。オーバードーズをしてしまう前に、どんなことでもいいので、心配事や悩み事は、自分の信頼できる人に相談してみてください。
●最近問題となっている闇バイトは、SNSに投稿された求人に応募したことから事件に巻き込まれてしまうことが多いそうです。甘い言葉に釣られて手を出してしまったがために、自分だけでなく自分の周りの人や被害者の方の人生を狂わせてしまいます。手を出したら、どういう未来が待っているのか、知識のアップデートをしていきましょう。
●薬物乱用や闇バイトは、法律で禁止されていることはもちろんですが、一度手を出してしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。大切な人や自分の将来を考えて、決して関わらないようにしましょう!